イベント

9月21日(月)は「敬老の日」、敬老祝賀会を開催しました。

 毎年行われている敬老祝賀会ですが、今年は新型コロナ対策のなか、どの様にご利用者様をお祝いするか行事委員会を中心に検討を重ねてきました。いつもなら地元区長様・公民館長様・家族会会長様などのご来賓、ご家族様にご来荘いただき大勢の皆様でお祝いし、祝賀会後のアトラクションもボランティア様などにお願いしご利用者様に楽しんでいただいていました。

 今年は施設外の皆様にご来荘いただけず、3密を回避しながらのお祝いとなりましたが、ご利用者様に敬意を表しお祝いの気持ちをお伝えする手段として、地域の皆様にお願いしビデオレターでメッセージをお伝えすることとしました。

来賓祝辞は、倉科区長様のビデオレターです。「敬老の日はお年寄りの知恵を借りて村づくりをしよう。」という趣旨から始まったものとし、「姥捨て山」の民話を「難題型」で説明していただき、難題を見事に解決し国を救った年寄りの知恵に、お年寄りを敬う大切さを心を込めてお話いただきました。

ありがとうございました。

今年の祝状、祝品贈呈の皆様は、百寿の方1名、白寿の方2名、米寿の方2名です。

それぞれの方々に施設職員からのメッセージと祝い品、加えて百寿のご利用者様は内閣総理大臣・長野県知事からのお祝い状と祝い品、米寿ご利用者様は千曲市長からのメッセージと祝い品が贈呈されました。

お祝いさせていただいたご利用者様を代表してご丁寧なご挨拶をいただきました。

以上で式典は終了です。この後ご利用者様全員に記念撮影をお願いしました。

会場を後にし、第一食堂、第二食堂で「ビデオレター」を鑑賞しました。

前座は職員によるハンドベル演奏です。

続いて、「雨宮あんず保育園」・「東小学校」・「屋代中学校」の皆様に作成していただいた心温まる「ビデオレター」です。

まずは「雨宮あんず保育園」の園児の皆さん、元気なお祝いメッセージと歌をいただきました。

涙が止まらないご利用者様も

杏寿荘では年間を通して音楽祭・風船バレーなどのレク・荘周辺の草取りなどでお世話になっている屋代中学校福祉委員の皆様のビデオレターです。

清らかな歌声に心も和みます。

最後は東小学校エコボラ委員の皆さん、いつもご利用者様に楽しんでもらおうといろいろなレク企画をもって来ていただいています。

これからも時間をつくって皆さんの「ビデオレター」を何回もご利用者様に観ていただきたいと思います。

素敵なビデオレター、本当にありがとうございました。

さて、もう一つの楽しみ、昼食です。今年のお祝い弁当は?

杏寿荘で採れた杏のシロップ漬けも入っています。美味しそうですね

それではいただきましよう 乾杯!!

今年は如何にご利用者様に気持ちをお伝えし楽しんでいただこうか工夫をしながら行事を行っています。

ご利用者様が楽しみにされているご家族様との面会も制限させていただくなど、ご家族様にもご不便をおかけし大変申し訳ありません。早く普通の日常が戻ってくるよう祈るばかりです。